一歩、一歩確実に夢へと近づく力をつける。
地方有名私立大学への進学を目指して基礎から確実に、大学の研究活動に耐えうるスキルを身につけます。
進学コースの教育方針
多様性を尊重した、きめ細かな進路指導を早い段階から実施しています。夢や希望を見つけることで、学習への意欲が増し学力向上へと繋がります。
また、学習内容を一つひとつ身に付けていく学習習慣を確立し、人生において大切な「学ぶ事の楽しさ」を体得できるよう指導しています。
進学コースの4つの系統
進学系統
基礎を確実に身につけ、希望する地方有名私立大学や短期大学、専門学校への進学を目指します。
公務員系統
「一般知能」や「一般知識」など要点を絞った授業で効果的に公務員受験に必要な知識を身につけることができます。また、二次試験対策も万全で、個別の面接指導や体力試験に向けたサポートも万全です。
グローバル系統
日本語の授業をカリキュラムに加えているのは福岡では本校のみ。日本語の教育が必要な生徒へ日本語能力を身につけ、進学や就職ができるキャリア教育を実践します。
フレックス系統
ICT教育を活用して、個々の生徒に応じた柔軟な指導を行い、学び直しや自分のペースで理解を深めることで、進路実現を目指します。
授業内容
学ぶ姿勢の確立
「聴くこと」「読むこと」「書く(まとめる)こと」の一つひとつから丁寧に指導し、学習内容をきちんと身につけていく学習習慣を確立していきます。そうすることで、生徒のつまずきを早く改善し、学習能力を高めることができます。
やる気を引き出す動機づけ
生徒をやる気にさせる動機づけが学習の基本です。自分の夢・希望に向かって精一杯努力したい、そして実現したいという強い気持ちを実感できるよう生徒と向き合いながら指導していきます。
多様性を重視した進路指導
目標達成への強い意志こそが日々の学習を進めるうえでの純粋なエネルギーとなります。希望進路を決定するために早いうちから進路ガイダンスや二者・三者面談を行い、個々人の目標の所在を明確にし、目標の実現のために計画的な学習を進めていきます。
実力アップを図る為に
多様化する大学入試の中で生徒のニーズも多種多様です。
普通コースでは、大学・短期大学・専門学校・就職と様々な目標をもった生徒が集まります。
そのため、卒業時に希望の進路をつかむために、それぞれの目標に合わせた「課外授業」を実施しています。
目標ごとの自由選択授業で、意欲的な生徒が積極的に受講し、西南学院大学や福岡大学、九州産業大学、筑紫女学園短期大学など地元の大学・短期大学をはじめ、全国各地の大学・短期大学へ合格しています。
また、沖学園では創立以来「特設」という時間があり、漢字の書き取りや英単語・英熟語などの小テストに取り組んでいます。
更には実用英語検定、商業科を持つ高校しか受験できない全商英語検定、漢字検定、数学検定、ワープロ検定、情報処理検定など様々な検定にチャレンジすることができます。